カーナビ壊れちゃいました。

カーナビが買って1ヶ月もしないのに壊れちゃいました。
いかり爆発です。(-.-#)
CDをカーナビに入れる際に、全面の液晶がスライドするのですが、
その状態から元に戻らなくなるのです。
購入した部品会社に怒りをぶちまけて(柔らかく交渉しましたよ)
新品と交換してもらいました。
当然、取り付け費用も部品会社に持ってもらいました。
あぁ、ついてないけど保証期間中で助かりました。

カーナビおかしいんです。

カーナビおかしいんです。
信号待ちで止まっても、画面の自車を示す矢印が止まりません。
走り続けるのです。
私は最初この動きが正しいと思ってました。カーナビ初めてなんで......。
GPSって適当だなあと思ってました。ボケボケ(^_^;)
会社の同僚と話をしていて、「そりゃおかしいよ!!」といわれて初めて気付いたんです。
故障か、接続ミスがあると気付いた時には、もうメーカーは夏休みで調査不能でした。
このまま旅行に行きます。(カーナビの意味なし)
トホホ

“カーナビおかしいんです。” の続きを読む

南の島に行きたい

南の島に行きたい。
でもサーフィンには挑戦しません、
泳げないから。
ビールを飲みながらゆっくり読書したい...。
結局、酒かい!(爆)

カーナビ付きました。

車が納車されてから、ずっとラジオも聞けない静かな車内でした。
新製品のカーナビが欲しかったので納車後もずっと我慢していました。
やっとカーナビが納入されて取り付け出来ました。
購入した機種は、富士通TEN ECLIPS AVN7705HDです。
ハードディスクナビでCDも録音出来ちゃいます。
マニュアルがぶ厚くて、機能てんこ盛りです。
少しずつ憶えて、存分にカーナビを使って遊ぼうと思っています。
後席モニターとバックビューモニタを付けました。
快適です。

スターウォーズ エピソードIII


エピソードIIIを映画館で見てきました。
んー、色々細かい感想があるけど、一言でいうと、感激しました。
あまり期待して行かなかったせいもあるけど、まあまあじゃないという出来です。
CGも素晴らしいけど、一番良かったのは、アナキンとオビワンのチャンバラシーンです。
とても練習したと見えて、迫力のあるシーンになっています。
あと強烈だったのは、アナキンがドューク伯爵の首を簡単に落としてしまうところ。
ちょっと意外な感じがしました。
見終わって、「ああ、おもしろかった」という思いと、「ああ、これでおしまいなんだな」という寂しさが交差した複雑な心境になりました。
子供と見に行ったので「吹き替え版」をみました。
「字幕版」&DLPでもう一度見に行きたい。
リアルタイムでスターウォーズを見てきた1人として、ひとつの時代が終わったことを実感した日でした。

万年筆買いました。

手帳用に色々なペンを試したのですが(サインペンやボールペンなど)、しっくりくるペンがなくて何かよいものはないかなあと思っていました。
万年筆はどうだろうとふと思いついて、大丸藤井に久しぶりに行って色々見ていました。
しかしどれも30,000円以上はするものなので、初心者には敷居が高いなあと見てました。
ふと別なコーナーにこれがありました。

ペリカンの初心者用でしょうか….。
1,500円です。
最初はこれでいいやと思い購入しました。
いつかはパーカーやモンブランの万年筆を買うぞ!

新車がきた!

今日、車が納車されました。
うれしー!
早速、マットを買いにオートバックスに行きました。
ワンボックスは運転しやすいですね。
バスを運転している感じがします。
でも車庫入れはまだ感覚がわからないので、
全然だめです。
CVTは無段階シフトです。
走行はスムーズです。
車重が重たいので発進はちょっと引っかかりがあります。
エンジンが2000ccではちょっと力が足りない感じがします。
8人乗りの広い車内が良くて選んだ車なので、レジャーに活用したいと思ってます。

ミリオン・ダラー・ベイビー

今日は映画の日でした。代休が取れたので映画を見に行きました。
最初はトム・クルーズの「宇宙戦争」を見るつもりでしたが、
評判が悪いのでやめました。
アカデミー賞4部門受賞映画の方が無難かなと思い「ミリオン・ダラー・ベイビー」にしました。
1000円ならお得感満開の出来でした。
アカデミー賞受賞だけの事はあります。
クリント・イーストウッドとモーガン・フリーマンの渋ーい演技がたまりません。
でもラストはなんとなく納得できない。
尊厳死とも言える死に対するテーマというのは考えさせられますね。
映画が終わった後、自分が当事者になった時、
どんな判断をするだろうかとぼーっとしてしまいました。

W杯出場決定!

日本代表やりました!
ドイツに行けます。
やはりアジア枠4.5のおかげですね!
アジア枠が2ならドイツに行けたでしょうか?
イランとの直接対決に勝てるでしょうか?
ひとまず、おめでとう日本!

車買いました。

voxy.JPG
11年間乗ったビスタに踏ん切りを付けて、車買いました。
私は、車が趣味ではないし、ビスタの調子も良いのでもう2年乗ろうかと考えていました。
しかし家内の両親や私の父も含めて高齢になってきて、
5人乗りでは困る場面が出てきました。
その時々でレンタカーを借りる手もあると思いますが、
子供達とのレジャーや少年野球の手伝いには、
ワンボックスが必要と思いトヨタのヴォクシーにしました。
グレード X 4WD パワードアとディスチャージランプ付けました。
色 ダークグレー(ほとんど黒)
あっ、リアスポイラーも。
納車は7月中旬です。楽しみ楽しみ(^_^)
購入にあたっては、4社から見積とりました。
最終的に2社を闘わして、インターネットで見かける平均値引までは行けたと思います。
ナビは納車になってから後付けします。
今はナビで悩んでいます。