テレビ購入(3)

テレビ納入された。
この日のために会社休んだ。
13年ぶりのテレビ買い替え、会社行ってる場合じゃない。
 
  
 
ダンボールでサイズ感はわかってはいたが、やはりでかい!!
 
 
これで映画をみたら最高だった。
没入感がすごい。
 
「トップガン・マーベリック」を観た。
 
4Kのすごさがわかる。
地上波のテレビが少し、ピントが甘く見える。
 
自分の好きな映画をまた、4Kで集めてしまいそう。
とりあえず、Disney+ に入った。
スターウォーズを4Kで観たい。
 

SONY UBP-X700 購入

AVアンプを買い替えたのに、古いブルーレイプレーヤーでは、Dolby Atmosが再生されない。

しょうがなく、ブルーレイプレーヤーも買い替えた。

ひとつ上のクラスも考えたが、これからはディスクの時代は終わり、データの時代が来るとにらんで安いのにした。

しかしこの後、買い替えなくても良かったとわかりがっかり。

まあ、起動時間が早くなったので良しとする。ああ、涙目。

Dolby Atmos が再生されない

AVアンプ YAMAHA RX-A2Aを購入して、いざDolby Atmosを再生だと意気込んでTOP GUNマーベリックを再生。
AVアンプの表示を見て、あれ??? Dolby Atmosで再生されていない?
使っているブルーレイプレーヤーは、SONY BDP-S360、2009年買った古株だ。
 
 
古いからだめなの?でもデコードせずにAVアンプにデータ流すだけだよね。
おかしい?
ダメ元で、AVアンプを購入したお店に電話で聞いてみた。
色々とチェック項目はあるが、お店の人の言うとおりの設定になっている。
おかしい?
そこでお店の人から、「お家に見に行きましょうか?」と提案されびっくり。
恐縮したが、見てもらうことにした。
後日、見にきてもらった。
結論から言うと直らなかった。プロに見てもらっても直らない。
お店の人は、現行機種のプレーヤー SONY UBP-X800M2 をわざわざ持ってきてくれた。
UBP-X800M2 で再生すると、Dolby Atmos で再生される。
AVアンプの設定ではないのは、確か。UBP-X800M2 で再生されるのだから。
ああ、ブルーレイプレーヤー買わないとだめなのね、あきらめた。
 
後日、SONY UBP-X700 を購入した。
 
P.S.
年末、Youtubeを観ていて、Dolby Atmosで再生されない理由がわかった。
この情報もう少し早く知りたかった。
 
教えていただいて感謝。
 
 
BDP-S360 の 「音声設定」>「BD音声設定」 が「ミックス」になっていたのが原因。
これを「ダイレクト」にしたらAtmos再生されるだろう。
 
「ダイレクト」の説明文:ドルビー TrueHDやDTS-HD Master AudioなどのHD音声を高音質で楽しみたいとき に選びます。
 
この「ドルビー TrueHD」が「Dolby Atmos」だと知らなかった。
「ミックス」が初期値のためまったく気づかなかった。
 
UBP-X700を購入したら、同じ設定があるのだが
「音声設定」>「BD操作音・副音声」
「切り」になっていた。UBP-X700は、「切り」が初期値になっていた。
改善されたということだろうか。
 
ああ、ブルーレイプレーヤー買わなくてもよかった。
でもブルーレイプレーヤー新調して、起動時間が早くなったからいいや。
とほほ、泣き。

テレビ購入(2)

テレビを決めたので、テレビ台の高さと位置を決める。
そのため段ボールで新しいテレビを作った。
 
 
でかい!!
 
電気屋で見ると小さいけど、家に置くとでかい!
 
現状のテレビは、外枠が大きく、足があるため床から画面の中心までの高さは、おおよそ90cm。
今のテレビ台をそのまま使うと、新しいテレビの場合は、おおよそ93cm。
テレビ台は、今の高さのままで良さそう。
クアドラスパイアは、ポールで高さが変えられるため、購入後違和感があればまた考えよう。

AVアンプ入れ替え

テレビを購入した。元々有機ELテレビにしようと思っていたが液晶テレビに変えたため少し予算が残った。残った予算で古くなったAVアンプを入れ替えようという作戦である。

現在のAVアンプは、Marantz SR4300 標準価格 45,000円 2003年に購入した。

最新のサラウンドフォーマットに対応していないし、さすがに19年経つとくたびれた感がある。

予算は10万円以下で候補は以下の3つ

・YAMAHA RX-A2A

・MARANTZ NR1171

・DENON AVR-X2800H

久しぶりにCAVIN大阪屋へ行った。

AVアンプを買い換えるなら絶対Dolby Atmosの再生に挑戦したいと思い色々聞いてみた。

どうやら イネーブルスピーカーは効果はあまり期待できないようだ。

設置していある天井スピーカーやフロントハイトスピーカーを聴かせてもらった。

Dolby Atmosすごい。上から音が降ってくる体験は新しかった。

店員さんは、「映画見るならYAMAHA」というアドバイスだった。

YAMAHA RX-A4A がお勧めだった。SURROUND:AIがいいらしい、しかし予算オーバー。

その場では、決められなかったが後日お店に行って、少しデスカウントをお願いしたら安くしてくれたのでYAMAHA RX-A2Aに決めた。

結局、フロントハイトスピーカーは今回は見送り、試しながらスピーカーの追加を検討することにした。

アンプが届き、色々試した。特に自動でスピーカーの調整をしてくれる「YPAO」は素晴らしい。

音は、以前のMarantzに比べると柔らかく感じる。Marantzはもっとゴリっとした感じだったがこのA2Aは、スピーカーを余裕を持って鳴らしている。

準備万端、さあこれで、Dolby Atmos再生だ!!

と唯一のDolby Atmosが収録されている「トップガン マーベリック」を再生。

あれ?Dolby Atmosされない。

ブルーレイプレーヤーは、SONY BDP-S360

音声の設定を色々試したがだめ、HDMIケーブルも変えてみたがだめ。

古いブルーレイプレーヤーでは再生されないのか?

後日談に続く

テレビ購入(1)

一年前くらいから、テレビの買い替えを考えていた。
現在のテレビは、TOSHIBA REGZA 47ZH8000  2009/10購入



 

新しいテレビを物色するため電気屋さんに相当通った。


ここ一年の下見で、REGZAかBRAVIA、このふたつのメーカーに絞った。
SHARPとPanasonicはどうも好きになれない。

絶対、有機EL、大画面(65インチ以上)と思っていた。
しかし有機ELはあまり値下がりしない。
有機ELの65インチは、なかなかお高い。
予算的に苦しい。

メーカー 商品名 価格 発売日
TVS REGZA REGZA 65X9900L 361,000円 2022/05
SONY BRAVIA XRJ-65A95K 455,658円 2022/06
シャープ AQUOS OLED 4T-C65ES1 366,496円 2022/05
パナソニック VIERA TH-65LZ2000 503,000円 2022/05

 ※価格ドットコムより

ふと電気屋さん通いのなかで、液晶ならどうなのと?
液晶を見ていたら、有機ELを買うより安く、しかももっと大きな画面狙えると気づいた。
有機ELを初めて見た時は、「黒の再現がすごい、これで映画が見たい。」と思った。
しかし価格が下がらないと買えない。
それなら液晶にしよう。液晶なら75インチいける。
購入ターゲットを液晶75インチに変更。

メーカー 商品名 価格 発売日
SONY BRAVIA XRJ-75X95K 577,000円 2022/06
SONY BRAVIA XRJ-75X90K 317,000円 2022/06
SONY BRAVIA XRJ-75X95J 295,090円 2021/04
TVS REGZA REGZA 75Z875L 355,000円 2022/05

※価格ドットコムより

確かに有機ELの画像は魅力的だけど、75インチといえばプロジェクター並みのサイズでしょ。
やはりでっかい画面で映画が見たい。
有機ELを買う予算があれば、液晶にすることで画面が大きくなり、AVアンプも買い替えられそうだ。
AVアンプは20年前の機種を使っているため買い替えを考えていた。

最近、テレビは録画して見ることがほとんど。
とんかくゴールデンタイムに見たいテレビ番組がひとつもない。
歳をとった証拠だ。
その点から考えると、タイムシフトマシンにしようと考えていた。
REGZAだなと思いは傾いていた。

しかし、ある日のある電気屋さんで、BRAVIAのX95Jは、去年のモデルでお買い得ですよと教えてもらった。
ここからBRAVIAについて調べた。
確かにX95Jは、2021モデルの最上位モデルだ。
発売から1年以上経っており、価格もこなれている。
これは狙い目なんじゃないかと検討を始めた。
調べるとXRエンジンはとても良さそう。

電気屋さんでみるとBRAVIAは確かに綺麗。
地上波デジタルのチャンネル数が3チャンネルになったのも大きい。
現状のテレビは、2チャンネル録画してしまうと別な番組が見られない。
同時に3チャンネル録画したいという場面になったことはないため、
3チャンネルあれば十分そうだ。

タイムシフトマシンが最終的に必要になれば、REGZAのタイムシフト専用マシンを別途買えば良い。
REGZAのタイムシフト専用マシンは、約4万円で手に入る。

SONYのカタログをしっかり読み、店頭で様々機種を見比べて決めた。
よし、SONYにしよう!

決めた理由
・店頭で画面を見比べるとやっぱりSONYが綺麗
・XRエンジンが良い
・地上波が3チャンネルとなり、ダブル録画していても違うチャンネルが見られる
・BRAVIA XRの特典「ブラビアコア」

SONY BRAVIA XRJ-75X95Jに決定!!
買いに行くぞ!!と決めてお店をまわった。
価格ドットコムより、安値で買いたい。

1件目、ケー○デンキ

価格ドットコムより安値にならない。次へ

2件目、100○ボルト

テレビフェアをやっていた。
価格ドットコムより安い。いいかも。

3件目、ヤマ○電機

100○ボルトの値段を言ったら「同じ価格にします。」と言われたが
「同じ価格なら選びようないです。」と伝えたら、
100○ボルトの価格より5000円引きでさらにリサイクル料金分も値引と言われて決めた。
ヤマ○電機で購入。
在庫が無くて1か月待ち。急いでいないので問題なし。

価格ドットコムよりもかなり安く買えた。ラッキー!
AVアンプが買えるぞ!

楽しみ、納入されたらまたブログ書く。

MP3への道

mp3

音楽ライブラリをアップルロスレスで管理している。
スマホをandroidに変えたため、アップルロスレス以外の圧縮形式でスマホに音楽を転送することにした。

選んだのがMP3。
対応アプリが充実しているだろうという判断でMP3にした。

そこからが大変だった。
アルバム約800枚をMP3に変換したが、えらい時間がかかった。
AirMacで約48時間。
週末だけの作業だったため作業は2週間におよんだ。
その作業が今日やっと終了。

アートワークもすべてアップデートした。
疲れた。

ヘッドホン購入 audio-technica. ATH-SX1a

ヘッドホンがへたってきたので購入。
モニター用としても評判の良いオーディオテクニカのATH-SX1aをチョイス。

当たり前だけど、iPhone用のヘッドホンに比べるとかなりフラット。
そしてかなり能率が低い。

かなりエージングが必要かと思ったが、アンプのボリュームを上げるとわかった。
能率が低いためヘッドホンへの入力が小さいと高音しか聞こえない。
アンプのボリュームをぐっと上げるといい音がする。

モニター用だから細部まで聞こえるような作りではあるが、SONYよりはより音楽が楽しめる感あり。
買ってよかった。

amazonのASINコードを簡単に取得するスクリプトを作成

自分のCDをすべてリッピングし直したので、同時にCDのデータベースを作った。
データベースは、itunesのプレイリストをエクスポートして作成。

データベースにamazonのASINコードを追加し、amazonから画像等のデータを利用できるようにしたい。
そのために、EAN/JANコードから簡単にASINコードを取得できるようにスクリプトを作った。

http://www.t-y4.com/asin/

このスクリプトでASINコードを取得し、itunesのコメント欄に追加してデータベースにASINコードが保存されるようにした。
このデータを使いMyCDライブラリを紹介するスクリプトを制作中。

自分のCDをすべてリッピングし直した

自分の持っているCDをすべてリッピングし直した。
今までAAC(128k)でパソコンに保存してあったのをアップルロスレスでリッピングし直した。
アルバム数:687、サイズ:250GBだった。
アルバム数は2枚組や10枚組もひとつと数えられているためCD枚数は約700枚くらい。
約2ヶ月かかった。

ネットワークオーディオに移行する事を検討中。

MyCD