Windows 8 Pro の Hyper-V について (1)

Servidor Hyper-v + Win 7

Hyper-Vを試そうと思ったら、仮想環境の作成ができない?あれ?
調べた結果、64bit版じゃないとダメみたい。
私は、Winodws7 32bit からダウンロード版でWindows8にアップグレードしたため 32bit版になっている。

参考サイト:Windows8 ダウンロード DVD 64ビット 32ビット 両方手に入れる方法

Winodws7 64bit からダウンロードすれば 64bit の Windows8 が手に入る。
Winodws7 64bit を一度インストールしてから再度ダウンロードすることにした。

後日 Winodws7 64bit をインストールして、再度挑戦することに決定。

ああ、Hyper-V にたどり着くに時間がかかりそう......。

ギターのコードを間違って覚えていた

ギター歴36年、ブランクが長いため腕にもう自信は無い。

先日、息子にギターを教えてくれと言われた。
息子はギターを弾くのは初めてなので、「最初はコードを覚えろ」と話した。

練習曲は、「大きな古時計」

初めてなので簡単にアレンジ、
最初の4小節は

| G  D | G  C | G  D | G   |

こんな感じにして、C G D など基本的なコードを教えた。

昔のコードブックがあったので、その本を見ながらコードを教えた。
「 G は、こう」「 D は、こう」あれ?
D が違う?

コードブックの D は、

D major

私の押さえている D は、

D major (2)

押さえている指が違うし、4・5弦を押さえる指は省略している。
私の押さえ方でも和音としては合っているが、コードブックの押さえ方の方が良い響きがする。

間違っていたとは言わないかもしれないが、たぶん私の押さえ方は邪道だと思う。
30年以上ギターを弾いてきてまったく気付かなかった。
とにかくびっくりした。

息子には、私と同じ押さえ方を教えた。(^_^)

ロッカースキー

Salomon's twintips

息子のスキーを新調した。
お店に並んでいるスキーを見てびっくり!
「ロッカー???」ええ、何、音楽との融合?

店員さんに説明してもらった。
スキーの両端がそりあがっているため、ターンの時、トップのひっかかりやエッジの食い込みすぎがなくなるそう。
要はなめらかなターンができるみたい。
さらに板の幅も広く、新雪には最適みたい。

でもなんで「ロッカー」という名前なの?
名前の由来はロッキングチェアーから来ているとの事、音楽のロックは関係ないのね。

新製品を買う財力はないので、旧モデルを狙う。
息子二人は、SIAのジュニアゴールドを持っているので、そこそこ滑る。
初心者用はかわいそうなので、旧モデルで安くなった中級モデルを探す。
2年落ちだけど良いのを発見。

FISCHER #ski

FISCHER Motive 74 SW Powerrail 2010-2011 モデル
67,200yen
Made in Ukraine

55%OFFでゲット!

メイド・イン・ウクライナ?
FISCHERはオーストリアのメーカー、ウクライナに工場があるのかな?

ブーツはSALOMONの旧モデルをチョイス、値段で選んだ。

Solomon

早く雪が降らないかな、スキーに行きたい。

追伸
私がロッカーと聞いて連想するのは、DEEP PURPLE「紫の炎」しかも「Made in Europe」

そしてウクライナをWikipediaで調べてみた。
ちょっと驚いたのは、大鵬のお父さんはウクライナ人なんだ、知らなかった。

メールが受け取れない状態になっていた

私は、独自ドメインとレンタルサーバ(coreserver)でメールを運用している。
このレンタルサーバの設定でメールの容量を100MBに設定していた。
どうやら10月6日に100MBを超えたらしく、この日から一部のメールアドレスが受け取れない状態になっていた。

複数のメールアドレスをサービスにより使い分けており、gmailでまとめて送受信している。
そのため別なメールアドレスは届いていたので、すぐに気付かなかった。

amazon.co.uk で買い物をした時、メールが届かず変だなと思っていた.......。
情けない。

すぐにサーバのメール容量を 10GB に変更。
30GBのサーバをレンタルしているのに何をけちっていたんだろう。
反省。

What's Your E-mail Address

Windows 8 にアップグレードしたらネットワークがおかしくなった

Windows 8 Launch

パソコンを Windows7 から Windows8 にアップグレードしたらインターネットが全くできなくなった。

一晩悩んだ。
「Windows8 ひょっとしたら使いやすいかも」と思っていたところでこのトラブル。

Windows8が嫌いになる直前で、原因判明。
ウィルスソフト対策ソフトが原因だった。

私が使っているのは、ESET Smart Security V5.2
ウェブサイトに書いてあった。
Windows 7からWindows 8へアップグレードする際の注意点

ESET Smart Security V5.2 を一度アンインストールして、再度インストールすることで解決。
ああ、疲れた。

Quick charge

Quick charge

Nexus7のACアダプターは、大きくて出張に持って行くのは厳しい。
そこで良いものはないかとグーグル先生に聞いてみる。
あった。

rdius Quick charge (RP-PBF11)

パソコンのUSBポートに付けると急速充電できるすぐれもの。
しかもAppleとAndoroidの切り替えスイッチがついており、Apple製品とAndoroidの両方充電可能。

出張には必ずパソコンを持って行くためこれは便利。

さらに、このQuick charge をiPhone・iPad・iPod用のACアダプターに付けるとNexus7が充電できる。

Quick charge (2)

出張にはiPodTouchも携帯するためACアダプターが一個で済む。
(写真のACアダプターは、USBポートが2個ある)
これは便利。

Casiopea 3rd

Casiopea 3rd のライブ音源をyoutubeで見つけた。
新生カシオペアの船出を祝いたい気持ちで聴いてみた。

結論は、「今までのカシオペアをすべて忘れて聴くこと」

カシオペアは、野呂一生のバンドであるから野呂一生がいれば成立する。
新曲はそれなりに良いと思うし、オルガンは新曲なら違和感は少ない。
しかし昔の曲は聴けたもんじゃない。
ほんとうにひどい。
大高女史の演奏は素晴らしいが、オルガンが合う曲はとても少ない。

向谷のキーボードソロは決してうまくないし、プレイスタイルが素晴らしいとも思っていなかった。
しかし向谷がいなくなって初めてわかった。バッキングにまわったときの向谷の素晴らしさが。
カシオペアのサウンドに厚みを与えていたのは、向谷だった。

昔の曲は、エッジの効いたシンセサウンドじゃなければ成立しない曲が多い。

野呂のことだから新曲は、オルガンが合うようにアレンジし、うまく仕上げてくると思う。
ゆえに新しいアルバムは期待しているが.....。

むしろ ISSEI NORO INSPIRITS の方が Casiopea 3rd で良いと思う。

Nexus7 届いた

Nexus7 (4)

9月29日(土)に注文したGoogleのタブレット Nexus7 が届いた。
Wi-Fiの設定をして、ネットに接続できるようにした。

後でゆっくり使用感をアップする。
とりあえず写真だけ。

Nexus7 (1)

箱はけっこう立派。

Nexus7 (2)

Nexus7 (3)

本体は軽いが、片手で長時間持てるかな?

Nexus7 (5)

西武ドームは寒かった

金曜日から月曜日にかけて東京出張。
日曜日時間ができたので、西武ライオンズVS日本ハムファイターズの試合を西武ドームへ。

開始1時間前に球場に着いた。

Seibu Dome (1)

間違ってホーム側のチケットを買ってしまい西武ファンのど真ん中へ。
西武ドームも札幌ドームと同じように3塁側がホームなんだね、調査不足。
自由席のためか座る席なし、立ち見となる。
1塁側は空きがあるのに.....。
西武が勝てば首位という試合のためか満員!
こんなに混んでる西武ドームは見たことない、いつもガラガラじゃない。

Seibu Dome (11)

西武の先発は、岸。

Seibu Dome (7)

あの細い体でいい球投げる。

試合は、おかわり君のタイムリーで西武が先制!
岸の調子からして「今日も負けたな」と思った。
立ち見のつらさと寒さで4回表で観戦中断。

ガラガラに空いてる西武電車で池袋まで戻った。

後から日本ハム中田の同点ホームランが出たことを知りちょっと後悔。
でもあの寒さのなか、立ち見で見続ける体力がなかった。残念。

Seibu Dome (12)

YUI 3 Library の 3.7.0 がリリースされた

YUI Library's 1st Birthday Party T-shirt

YUI 3 Library の 3.7.0 がリリースされた。
YUIとは、米ヤフー製のAjaxライブラリーである。

私は、YUI 3 の Javascriptライブラリは使っていないが、
CSSライブラリは使っている。

CSSの基本となる部分に、CSSライブラリの Reset , Font , Base を使用している。
このResetCSSを使うと、ブラウザの違いによる見た目の違いを小さくしてくれる。
とても便利なので、2年くらい前から愛用している。

今回、My Music Library の CSSを 3.4.1 から 3.7.0に更新したが、特に変更は無いようだ。

私のCSSファイル [ default.css.php ]

<?php
header('Content-Type: text/css');
// Default charset
$charset = isset($_GET['charset']) ? $_GET['charset']  : 'UTF-8';
// Output CSS ----
?>
@charset "<?php echo $charset ?>";
@import "yui/reset.css";
@import "yui/fonts.css";
@import "yui/base.css";
?>

上記のCSSファイルを、以下のタグでhtmlに読み込んでいる。

<link rel="stylesheet" type="text/css" href="/css/default.css.php" />