ギターシールド聴き比べ

ギターエフェクターのZOOM G5を購入後、ギターシールドも何本か購入した。
今持ってるシールドは、購入してから20年以上経過した古いものしかない。
この古いシールドでは、いい音も台無しだろうと思い、新しいシールドを買うことにした。

ネットで評判を調べて、値段がそれほど高くない3本を購入。

1.CUSTOM AUDIO JAPAN Cable IL-5M

CAJ

2.CANARE G05

CANARE G01

3.VITAL AUDIO VPC-S RED

VPC-S RED

この3本のシールドの聴き比べをしてみた。

予想:大して違いはないだろう

<<テスト環境>>

ギター YAMAHA Pacifica 912J

Yamaha Pacifica 912J .5

をZoom G5に繋げて、ヘッドフォン(SONY MDR-CD780)で試聴。

Zoom G5

エフェクトは、全く使わず、スルーの状態。

以下が3本のシールドを聴き比べた感想

1.CUSTOM AUDIO JAPAN Cable IL-5M

・これが普通と感じる音
・高音がちょっと控え目で、音色がマイルド

2.CANARE G05

・高音が若干シャリシャリする
・高音から低音までしっかり聞こえる

3.VITAL AUDIO VPC-S RED

・全体的に音が大きくなったように聞こえる
・力強い音

結果

それぞれ差し替えて、聴き比べると違いはある。
予想とは違った。
しかしブラインドで聴いたら当てる自信はない。
その差は、小さいと思う。

私なりの結論:エフェクターを通してしまえばどのケーブルも一緒

コンプやコーラスなどのエフェクターを通してしまえば、どのケーブルも一緒。
違いはわからない。

———————————–

音色の差違が小さいならば、丈夫でやわらかく、取り回しが容易なケーブルが良いと思う。
CAJとCANAREが取り回しが容易。VPC-Sはちょっと堅い。
この3本の中では、CANAREが一番安い。

そうなると、CANARE という選択。

CANAREの3mも買おう。

健康ために少し歩くことにする

Pedestrian space

最近、からだが重くなってきたため、積極的に運動することを心がけている。
2013年から通勤時に、一駅分歩くことにした。
札幌駅前通地下歩行空間がちょうどよい。

毎日この、歩行空間を歩くのが目標。
冬、雪掻きをした朝は地下鉄に乗る。(雪掻きは十分な運動であるため)

さて三日で終わるか?!

初滑りはニセコ!

Niseko Jan. 2, 2013 (10)

息子ふたりが揃ってスキーにいけるのは、正月だけ。
せっかく行くなら良い雪で滑りたいと思い、1月2日(水) ニセコグランヒラフへ行ってきた。
老体にむち打っての日帰り強行軍である。

朝4時半起きの6時出発。8時にニセコへ到着。
午前中は天気が良く、羊蹄山がくっきり見えてとても綺麗だった。

羊蹄山へ向かって滑るのは最高に気持ちいい!
思わず滑りながら「ヤッホー!」と叫んでしまう。

Niseko Jan. 2, 2013 (8)

10時休憩と遅めのお昼、合わせて1時間ほどの休憩以外は滑りっぱなし。
16時まで、たっぷり滑った。

家に着いたのは、18時半。
もう体中が痛い、明日以降の筋肉痛が恐怖。

Niseko Jan. 2, 2013 (5)

来年は、行けないので今シーズンもう一度行きたいなあ。

マルチエフェクターを購入、ZOOM G5はすごい!(1)

貯めていたお小遣いで、マルチエフェクターを購入。
その名も 「ZOOM G5」

ZOOM G5 (1)

ほんとうは、ROLAND GT-100 が欲しかったが予算が足りず ZOOM G5 を購入。
しかしこの「ZOOM G5」は、なかなかの優れものである。

何回かに分けてリポートする。

以下の写真は、今まで使用していたマルチエフェクター 「ZOOM 9030」、

ZOOM 9030

このエフェクターを最新の「ZOOM G5」に買い換えた。

ZOOM G5 (2)

ファーストインプレッションで気がついたところ

1)音の切り替えがめちゃくちゃ早い。音切れ無し。

  私が今まで使っていた、ZOOMの古いマルチエフェクター 9030 は、エフェクトのON/OFFやパッチの切り替え時に音が途切れる。ゆえにバンドで使用するときは、16分音符早く、ボタンを踏んでた。小節の頭で切り替えるときは、16分くって踏んでいたのである。
ある意味芸術的である。自画自賛(~_~;)
それがG5は、ほとんどアナログエフェクターと同じ感覚で踏める。
「音切れ無し!、これって最高!」

2)パソコンでエディット

  パソコンでパッチや音色を自由自在に編集可能。
バックアップも簡単に取れるし、音色もどんどん増やせる。
これ便利。

3)音色は今まで通り

  9030を使っていたので、ZOOMの音はよく知っている。
9030とあまり変わらない音がする。ZOOMの音、ちょっと安っぽい。
しかしチップの能力は格段にあがっているので、調整次第では、いい音になる予感はある。

以上が「ZOOM G5」簡単な第一印象。

これからじっくり触っていく。

クリスマスイブイブとイブ

今年も家族でクリスマス。
チキンとケーキを腹一杯食べた。

イブイブのケーキは、コートドールのチーズケーキ。
甘さ控えめチーズの風味と上に乗ったイチゴジャムの組み合わせが最高!

Christmas Cake (1)

Christmas Cake (2)
Christmas Cake (3)
Christmas Cake (4)

イブのケーキは、同じくコートドールのチョコレートケーキ。
まんまるのケーキにびっくり、18cmだけど高さが結構あり、かなりのボリューム。
苦めのチョコレートとまたっりしたクリームが相性ぴったり。
クリームとスポンジを混ぜて食べると最高!

Chocolate Cake (1)
Chocolate Cake (3)

あー食べ過ぎ、コレステロール上昇中!

コートドール平岸店

大きな地図で見る

「食べ過ぎだよ」と、らんちゅう君に言われた気がした。

Goldfish Dec. 23, 2012 (1)

今年も雪掻きが始まった

昨日の夜、30cmくらい雪が降った。

Snow

今年も家の周りの雪掻きが始まった。
年々体力低下を感じる今日この頃、雪掻きはつらい。

「これは運動不足解消となる絶好の機会だ」と自分に言い聞かせ、心が折れないように最後まで雪を運んだ。
雪掻き完了まで約1時間30分。けっこう汗かいた。

雪掻きで足腰を鍛えてスキーに行くぞ!

大好きな日本酒「北斗随想」

日本酒はあまり飲まないが、大好きな日本酒がある。
そのお酒は、北海道栗山町の小林酒造で作っている「北斗随想」

Sake, Hokuto Zuiso (2)

そのスペシャルバージョンの『北斗随想 純米吟醸 しずくどり』を買ってきた。
この「しずくどり」は年に1回超限定で瓶詰めされる生酒である。

前から飲んでみたかったのだが、なかなか買えずにいた。
念願叶い購入!

友達のお兄さんが酒店を営んでいる。その友達からおしいよと紹介されたのが「北斗随想」だった。
初めて飲んだときには「こんな日本酒飲んだことない」と思った。
とてもフルーティーで、日本酒のまったりした感じはなく、ほんとうにスッキリしたお酒だ。

Sake, Hokuto Zuiso (1)

まだ飲まない。スペシャルバージョンはじっくり楽しむ予定。
クリスマスかお正月に開けようかな。
それまでは冷蔵庫にしまっておく。

友達のお兄さんの酒店「酒匠こばやし」のサイト。
http://www.sakasho.com
北海道をはじめ全国の地酒があり、店主が厳選した本物のお酒のみを紹介。
ヨロシクです!

LTEの速度はSoftbankが速い?!

価格.comの調査によるとLTEの速度は、auよりSoftbankが速いようだ。

参考サイト:【マジかよ速報】iPhone5のLTEの地域別スピード調査でau完敗 / ソフトバンクのLTEが速すぎて笑った(笑)

私は au の iPhone5 なので、実験してみた。
場所は自宅。

アプリは Speed Test

3回計った平均は

ダウンロード: 12.28 Mbps
アップロード: 9.86 Mbps

時間帯のせいかもしれないが、結構速い。
テザリングでパソコンからインターネットを使っても快適。

仕事柄、田舎でインターネットを使うため、au を選択。
とにかくSoftbankはエリアが狭いため、田舎では使えない。
3Gで構わないので、繋がることが大切。

場所:北海道

Windows7 DSP版でアップグレードは出来ない?

Windows 7 Professional

Windows XP Mode が使いたくて Windows 7 Home Premium から Windows 7 Professional へのアップグレードに挑戦。

使用していない DSP版でアップグレードを試みる

手順
1)通常通りOS(Windows 7 Home Premium)を起動
2)DSP版 Windows 7 Professional の DVD をドライブに挿入
3)SETUP.EXE を実行
4)「アップグレード」を選択してインストールを進めたが途中で「Windows Anytime Upgrade」をせよと表示されインストールは終了

上記の方法では、DSP版によるアップグレードは出来なかった。

調べる時間がなかったため、マイクロソフトのおおせのままに「Windows Anytime Upgrade」で Professional へアップグレードした。

アップグレードの所要時間は30分くらい、費用は11,340円。

Windows Anytime Upgrade パックを事前に購入するか、クレジットカードがあれば簡単に出来る。
このアップグレード方法は良く出来てる。マイクロソフトをちょっと見直した。

Windows 8 Pro の Hyper-V について (2)

(1)の続き

Windows 8 Pro のダウンロード版の64bitを手に入れるため以下の作業をした。

1) Windows 7 64bit をインストール (プロダクトキーは入力しない)
2) ダウンロード版を購入したときのメールのURLにアクセスしてダウンロード

参考サイト:Windows8 ダウンロード DVD 64ビット 32ビット 両方手に入れる方法

64bit の Windows 7 からダウンロードすることにより、64bit の Windows 8 が手に入る。

このDVDを使ってクリーンインストールを試みる。
あっさり成功。

64bit版の Windows 8 がインストールできた。

しかしHyper-Vは使えなかった、がーーーん。
CPUが対応していなかった。
Hyper-Vを使うためには、CPUが拡張ページテーブル (EPT)のサポートをしていなければならない。
私のCPUは Core2Duo なのでダメ。

参考サイト:Client Hyper-V に必要なシステム要件とSLAT対応CPUの確認方法

最初に調べるべきだった、これで何時間無駄にしただろうか......。

Windows 8 Pro 64bit版が手に入ったのでよしとするか。

今、再度 Windows 7 をインストールしている。
とほほ。

Intel Bloghütte