バッテリー上がってしまいました。

今日、買い物の帰りにちょっと渋滞にはまりました。
なんかおかしいなあ、と思ったら車のエンジン止まってしまいました。
ええっー。片側1車線で、しかも渋滞しているに!!
もう車は動きません。
嫁さんに運転させて押して右側に寄せようと思いましたが、
道路はてかてかだし、傾斜があって寄せられませんでした。
車を押してくれた高校生ありがとう!
あーあ。
JAFが20分位で来てくれたので助かりました。

DVDレコーダー

冬のボーナスでDVDレコーダーを買おうと思い色々調べました。
結論は満足できるものがなく購入は先送りとなりました。
検討機種
1.Panasonic E200H
<良い点>
・DVD-RAMはカートリッジ付があり、PCでの編集にも使いやすい
・EPG(テレビ番組ガイド)が使いやすい
<悪い点>
・映像DACが他社より見劣りする
・操作ソフトが古くなってきている
2.TOSHIBA X-4
<良い点>
・マルチドライブ
・編集は得意
<悪い点>
・EGPがパソコン経由でないと使えない(拡張パックがあれば可能になる)
・ちょっと予算オーバー
3.Pioneer DVR-710H-S
<良い点>
・映像DACが優秀で映像がきれい
・筐体が薄くてコンパクト
<悪い点>
・EGPが付いていない

ヤンキース負けました

ワールドチャンピオンにはなれませんでした。
松井2試合連続無安打!
ブレーキでした。
まあ松井だけが打てなかったわけじゃないけど.....。
ジーターもジアンビもさっぱり、バーニーもパッとしなかった。
でも今から来年の松井が楽しみです。

やっぱり秋は「さんま」

今日、家の庭で秋の味覚「さんま」を七輪で焼いて食べました。
「もう、最高!!」
炭で焼いたサンマは、おいしいですね。
夢中で2匹食べました。
長男は3匹食べました。
食べ過ぎ?
あっ、写真とるの忘れた......。