内容紹介
世界中が涙した奇跡の歌声!夢かなった待望のデビュー・アルバム!
世界中が感動した奇跡の歌声。不幸な生い立ちから一転、歌手デビューを果たすシンデレラ、スーザン・ボイル。イギリスの人気オーディション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」予選に出演した時の映像が動画配信サイトにUPされ、全世界からなんと2億5000万回以上のアクセスが殺到。たちまち時の人となる。●アルバム「I Dreamed a Dream(夢やぶれて)」は米国アマゾン予約数で既にチャート1位獲得!●ザ・ローリング・ストーンズの名曲「ワイルド・ホース」を「アメリカズ・ゴット・タレント」で初披露!
——————–
売り切れ続出?
イギリスのタレントオーディション番組から出たシンデレラ?!
私もYoutubeで初めて見たときは驚いた。
見た目と声の美しさのギャップ、最高に笑って、感動した。
youtube:Susan Boyle (BEST quality) – Britains Got Talent
クリスマスツリー
ちえりあ
息子のそろばんの試験がちえりあであり、試験の送り迎えをした。
ちえりあはとても立派な施設でビックリした。
試験が終わるまで施設内にある図書室で待つことにした。
バソコンでInternetも出来る設備があり、綺麗な図書館である。
ところが椅子に座ってみると、とても座り心地が悪い。お尻がすぐに痛くなるほど硬い。
いくつか違うタイプの椅子が置いてあるのだが、どれも似たり寄ったり。
これは長居させないためにワザと硬い椅子にしているのだろうか?
せっかく素晴らしい施設なのにもったいない。
椅子って大切だと思う。
Charade
発売当時、買いそびれた一枚。
リマスター&廉価盤がでたのでゲット!
ああ、とてもいい。
さわやかで、軽やか!
普通ジャズは夜聴くもの、しかしこのアルバムは日曜の朝に聴ける数少ない1枚。
Brothers Johnson
急にBrothers Johnsonが聞きたくなって購入。
HMVで安いのを見つけた。
歌は今ひとつだけど、クインシー・ジョ-ンズのアレンジはさすが。
チョッパーベースかっこええ!!
The Fall
ジャズ界きってのヒット・メーカー,ノラ・ジョーンズの久しぶりの新作はアーティストとしての進化を感じさせるもの。過去の作品とは異なる色合いをまとい,新天地で思うままに自己を表現するノラはちょっぴり大人っぽく,かっこいい。共演者やプロデューサーががらりと変わったこともその理由の一つだが,なによりも新しい表現を獲得したいという欲求の現れだろう。その想いは本作で見事に花開いている。(Swing Journal 2009年12月号)
——————–
ああ、大失敗。
これカントリー?ポップ?
このアルバムをジャズに分類しないでほしい!!
試聴してから買えば良かった。
歌声はすばらしいのに、曲、アレンジ、すべて好みじゃない。
ノラはもう買わない。
1枚目は良かったのに.....。
女性と子どもの安心車両
いつも乗っている地下鉄に朝だけ女性専用車両がある。
乗り換えでぼーっと見ているとこの女性専用車両に間違って乗ってしまう男性を時々見かける。
周りの女性が教えてあげないのが不思議?
アマルフィ
映画を観たけど読んでみた。
映画とはストーリーが違っていたが、本のストーリーの方が面白かった。
本の中の黒田はクールな男、織田裕二みたいにおおげさ男ではない。
本の中でアマルフィの海が出てきた時は映画で観たアマルフィの景色が浮かんできた。
イタリアにもう一度行きたいなあ。(新婚旅行はスペインとイタリアへ行った。)
SSD
会社のノートPCのHDDをSSDに換装した。
それまでログオンしてから立ち上がるまで約3分程度かかっていたが、
SSDに変えて30秒でさくっと立ち上がる。
速いし、静か!
まったく音はしない。
ベンチマークソフトで速度を計測したら、3.5インチのHDDと変わらない速度だった。
これは最高!
アメリカン・ギャングスター
内容
ハーレムを仕切るギャングのボスに15年間仕えてきた運転手のフランクは、ボス亡き後、一匹狼として生きることを決意。ベトナム戦争の軍用機を利用して、東南アジアの良質な麻薬を直接生産者から仕入れ密輸し、安価で幅広く大衆に販売し始める。瞬く間に巨万の富を築き、マフィアからも一目置かれる麻薬王の座に上り詰める。派手な行動を慎むことで、その正体は長い間、誰にも気づかれる事はなかったが、ついに、疑惑の目を向ける刑事のリッチー・ロバーツが現れる。公然と横領や恐喝がなされる腐敗がはびこる警察内で、汚職に手を染めることを拒み続けた彼は、特別麻薬取締局に配属され麻薬ルートの解明とそれ以上の巨漢に立ち向かい、フランクを徐々に追い詰めていく・・・。
——————
デンゼル・ワシントンの悪役もなかなか良い。
ラッセル・クロウの刑事は渋い。
監督はリドリー・スコット、まあまあ期待通りのでき。