名盤探訪です。
アメリカでは今ひとつ人気のないアルバムですが、日本ではJAZZのアルバムのなかで常にトップ10に入る程人気があります。
私には聴いてもなぜ人気があるのか今ひとつわかりません。
曲が好きなれないのが原因かも?
もうちょっと聴き込んでからまた考えてみます。
ブラック・ダイヤモンド
ジェット・リーとDMXの初共演。
DMXが主役です。
何も考えないで楽しめるアクション映画です。
最初のほうのマンションを飛び降りる?シーンが最高です。
スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス
これもBOOKOFFで見つけて買いました。
エピソード1 のサントラです。
「じゃーん」というイントロがでた瞬間に興奮するという、
私の中では数少ない1曲です。
ダース・モールとの戦いで使われている「運命の闘い」という曲が良いです。
スター・ウォーズ トリロジー
BOOKOFFで見つけ思わず買いました。
スターウォーズのサントラのベスト盤です。
良い音で聴くととても素晴らしい曲・演奏であるのがわかります。
映画がみたくなります。
初公開は小学生でしたが映画館では見ていません。
初めてのスターウォーズはエピソード5「帝国の逆襲」です。
とても映画館が混んでいて立ち見で観たのを覚えています。
レザーディスク買いました。
![]()
BOOKOFFにちょっと寄ったら、レーザーディスクのコーナーで
スターウォーズのディスクを見つけて思わず買ってしまいました。
9月にDVDがでるので今買う必要もないのですが、
1枚550円ということで記念に買ってもよいかなと.....。
エピソード4と6の2枚をゲットしました。
その他にもサントラCDもついでにゲット!!
さらに鈴木雅之や久保田利伸のなつかしいベスト盤、
角松敏生のバラッド集もゲットしました。
なんだかんだ本も合わせて結構買いましたが、
中古は安いですね。
新庄ホームラン!
今日、札幌ドームへ日本ハムの応援に行ってきました。
対ブルーウェーブ戦です。
ドームに着いたのが6時40分くらい、4回の表に先制された場面でした。
席についてまずビールで乾杯!
居酒屋で飲むよりやっぱりうまい!
5回裏の新庄の送りバントに関心しました。
そしてセギノールのタイムリーと1発!
さらに新庄のホームランでファンは大盛り上がり!!
でも一番光っていたのは、ミラバルのピッチングでした。
ああ、楽しかった!
でも入場者数1万人はさびしい.....。
もっと応援に行きましょう!
生は最高です!
Gold: 35th Anniversary Edition
The Carpenters のデビュー35周年を記念したベスト盤。
2枚で1600円はお買い得でした。
聴いてみると聴いたことがある曲ばかりで、
ビッグヒットが多いグループであることがわかります。
リマスターのせいか音質もとてもよくて、いい買い物したなあと
満足できるCDでした。
「I Need To Be In Love」 がお気に入りです。
恋する40days
ブラックホーク・ダウンのジョシュ・ハートネットが主演のセクシーラブコメディ。
40日間の禁欲生活をするお話です。
笑えます。
ブラックホーク・ダウンは重すぎて最後まできちんと見ていませんが、
この映画は時間も短いしお気軽な1本です。
フロム・ヘル
1888年にロンドンで実際に起きた“切り裂きジャック”事件を映画化したもの。
ジョニー・デップ主演、アバーライン警部を演じる。
設定や話の展開はおもしろいし、映像もちょっとグロだけど良いです。
でも犯人は、すぐわかっちゃいます。
刑事と娼婦のはかない恋と殺人事件がからみあう。
1888年にロンドンってこんな感じなんだろうか?
とても雰囲気の良い映画です。
ジョニー・デップがアヘンを吸うシーンは、ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
そのまんまです。
阪神3連勝!!
嫁さんが阪神ファンなので、阪神を応援しています。
今年も優勝です。
そして日本ハムがんばれ!!
弱くても応援します。ドームに見に行きます!
