2日目
川湯=>ウトロ=>知床峠=>羅臼=>開陽台=>阿寒
AM8:00出発。
ウトロから「知床観光船」に乗船。
海から見る知床は初めて。
最高の眺めだった。晴れていたらもっと良かったかも。
知床峠、霧。何も見えない。(T.T)
羅臼で給油。リッター147円高い!
開陽台、霧。何も見えない。(T.T)
でも「はちみつソフトクリーム」はおいしかった。
阿寒、夕焼けがきれいだった。
道東弾丸ツアー【1日目】
金魚を買った。
ひちょり
出張に行くため、千歳のANAラウンジに居た。
ふと隣に座ろうとした人の顔を見て、「あ、この人見たことあるなあ...。」
「ああ、日ハムの白井ヘッドだ」
翌日、広島で試合なので移動するところみたい。
ほかに誰かいないかなあとキョロキョロしていたら、
ひちょり登場!
田中幸雄登場!
ひちょりに「明日もがんばって下さい!」と声をかけて握手してもらった。
ごつごつした手を想像していたが、予想に反して柔らかい手だった。
超ラッキー!
年会費払っていてよかったと思った。
えぇーまた延期!
子供の運動会がまた雨で延期。
月曜日が運動会になった。
明日は出張で運動会を見に行くことが出来ません。
残念!
とりあず嫁さんがせっかくお弁当を作ってくれたので、ピクニックへGO!
子供と一日遊んでお疲れ...。
スパイダーマン3
今日は息子の運動会の予定でしたが、雨と強風で明日に順延。
家族で約束してた映画スパイダーマン3を見に行った。
スパイダーマン3を見て
・SFXはすごい
・主人公3人の心の動きをメインにしている
・ゆえに悪者を痛快にやっつけるシーンが足りない
・MJ(キルスティン・ダンスト)がいまひとつ可愛くない
・4があるかも
ひさしぶりの大画面はやっぱり良かった。
でも小学生の集団がいてうるさかった、子供同士で見てもおもしろくなかったと思う。
それくらい今回はダークでシリアスなストーリーだった。
大人にとってはまあまあだと思う。
しかしアクションとヒーロー物の爽快感がない、映画としては面白いけどスパイダーマンというエンターテイメントとしては落第かも。
カシオペアのポリドール盤
カシオペアのアルバムはほとんど持っていると思っていたけど、友達に「ポリドール盤、持っている?」と聞かれてあらためてCDラックを調べたら、ポリドール盤は1枚もなかった。
この時期、カシオペアが嫌いだったのかなあ.....。
アルバムが発表された年は、社会人になったばかりで余裕がなかったのかなあ?
謎だ。
PLATINUM 1987.9.1 Release
EUPHONY 1988.4.25 Release
CASIOPEA WORLD LIVE `88 1988.11.25 Release
WORLD LIVE のLDは持ってる。
田中幸雄が2000本!
日本ハムの田中幸雄がついに2000本安打達成!
おめでとうございます。
にわか日本ハムファンなので、涙はでなかった。
しかし、おやじ山崎に3本打たれたのは情けない。
日ハム、今年はまったり?
今シーズン初めて、札幌ドームで日ハムの試合を見に行った。
相手は西武。グリン、山本、打たれてワンサイドゲーム。
西口に完全試合されるかと思った程打てない。
完敗!(T.T)
目の前で負けるとほんとに悔しい。
しばらくは、この弱いファイターズで、まったりと観戦するのもいいかなと思っている。