パワーアンプのヒューズが切れた

Rotel RB-1080 inside

ステレオの電源を入れてCDを聴こうと思ったら、左のスピーカーから音がでない。
「ええー、ついに壊れた。」
「修理するお金無いよ。」

左右のスピーカーケーブル、プリとパワーのラインケーブル、CDとプリのラインケーブルと入れ替えて、パワーアンプの故障が判明。

まずいなあと思いながら、以前ヒューズが切れたことを思い出し、
とりあえず、アンプのケースを開けてみた。
予想通り、ヒューズが切れていた。
そして以前ヒューズが切れた時にメーカーから送ってもらったヒューズ在庫があるのを思い出した。

そのヒューズに取り替えて無事アンプ回復!

音が出てホッとした。
さらにROTELに電話したらまた、ヒューズを送ってくれた。
(ヒューズ代 1000円)
マイナーなメーカーながら家庭的な対応は素晴らしい。
感謝!

DC Fuse

SONY ブルーレイディスク/DVDプレーヤー BDP-S360


ブルーレイプレーヤー買った。
フルHDテレビではDVDがきれいではないので、新しいソフトはブルーレイを買うしかないと思っている。
そのためにはブルーレイを観る環境を作ることにした。
PS3を買うか、ブルーレイプレーヤーを買うか、ブルーレイレコーダーを買うか、だいぶ悩んだけど以下のポイントでブルーレイプレーヤーにした。
・テレビに録画機能がある。さらにHDビデオカメラのデータはバソコンでAVCHDディスクを作れば良いためレコーダーである必要ない。
・子供に新しいおもちゃを与えたくないためPS3はダメ。
早速、買っておいたソフト「ハリーポッターと謎のプリンス」でチェック!
おお、綺麗!!4mぐらい離れて見たらわからないけど、
2mなら差は歴然!ブルーレイ最高!
旧DVDプレーヤーと購入したブルーレイプレーヤーでDVDの画質チェック!
ブルーレイプレーヤーはHDMI接続、旧DVDプレーヤーはD端子。
これを比べることは、REGZAの補正機能とブルーレイプレーヤーのアップコンバート性能を比べることになる。
僅差でブルーレイプレーヤーの勝ち!
ブルーレイプレーヤーの方が若干きりっとした映像になる。
REGZAの補正機能は、やや「もやもや感」が残る。
でもブルーレイプレーヤーはSACDやDVD-AUDIOは再生できないため、旧DVDプレーヤーもそんままラックに据え置き。
ブルーレイプレーヤーも薄いのでなんとか収納できた。
さあ、ブルーレイのソフトが安くなったら買うぞ。
また好きな映画を買い直すのはきつーい。
でも「スターウォーズ」のブルーレイがでたら買う!!

iPod Touch の保護シール交換

iPod Touch と一緒に購入したミラータイプの保護シールは指紋が付いて非常に使いづらかった。
何かいい物はないかとネットで探したら、ダイソーで売っている保護シールがよさそう。
100円だから試してみるには最適。
早速購入。
IMG_0284
ツヤ消しタイプの保護シール。
確かに指紋は目立たない。
でも薄い膜が張ったようになるので、写真の鮮やかさはちょっとなくなるかな。
これはなかなかよい、しばらく使ってみることにしよう。

iPod Touch (3rd) 32GB


iPod Touch (3rd) 32GB MC008J/A 購入。
ipod Touch
保護ケース入れて、ミラータイプの保護シールを貼った。
ちょっと指紋が残って使いづらいかも.....。
9月にニューモデルが出て、かなり値下がりしたのでほしかったiPod Touchを買った。
1年間貯めた500円玉貯金でゲット。
音質は良いとは思えないが、ソフトウェアの便利さにはビックリ!
写真や動画を見たり、ゲームしたり、家の無線LANでインターネットもばっちり!
メールは当然便利。
特にカレンダーと連絡先がgoogle mail、google calendarと同期できるのが最高に便利。
長年使ったPDA「Palm」から iPod Touchに乗り換える予定。
ただWindowsだとメモが同期できるソフトが少ないので、このあたりが課題。
でもしばらくは楽しめそう!

“iPod Touch (3rd) 32GB” の続きを読む

AVアンプ壊れた

AVアンプ壊れた。
マランツ SR4300 、2003年の4月に購入した。
電源入れても前面のパネルに文字が表示されない。
音もでない。
修理見積を頼んだら、9,500円だった。
(修理しなくても見積だけで2,100円かかると言われた。)
35,000円くらいで購入したと記憶している。
正直悩んだが新しいアンプを買う財力がなかったので修理した。
修理にかかるお金って損した気分になるなあ。
sr4300.jpg

ONKYO GX-77M


パソコン用スピーカーが片方音が出なくなってしまった。
修理しても良かったが、使い勝手に不満があったので購入!
新しいスピーカーをどれにしようか色々悩んだ。
モニタースピーカーにしたかったが予算が足りず断念。
評判のよさそうなONKYO GX-77Mにした。
以前使っていたSONYに比べるとパンチは足りないが、素直な音色で聞きやすい。
最近はご無沙汰のDTM(ディスクトップミュージック)にも使ってみようと思っている。
光接続で使っている。

iPodのファイル形式

iPod miniを使い始めて半年ぐらいたちました。
どうも音質には満足できません。
以前使っていたCDウォークマンに比べて、
・音が薄い
・音が細い
・イコライザーの使い方によって音が割れる
安っぽい音なのです。
エンコード形式で音が変わるというので、
実験してみました。

“iPodのファイル形式” の続きを読む

iPodその後


まだ使いこなしていないけど、iPodについて。
エンコードを色々試してみたけど、違いは結構感じました。
MP3とACCの差はあまり感じないけど、レートの差は感じます。
特に128Kと192Kの差は大きいかなと思います。
しかし4GBしかないので、WAVEやロスレスはちょっと使いたくない。
でも音質はあまり妥協したくない。
このふたつの中間点をとってACCの320Kでエンコードしています。
ACCの128Kでは、POPS系なら我慢できますが、クラシックはきついです。
ちょっと使ってみておもしろいのは「シャッフル再生」
たくさんのアルバムやジャンルからランダムにかかるのは新鮮です。

Apple iPod mini Blue


ついにiPod買いました。
ほんとうはシルバーが欲しかったんだけど、
ブルーしかありませんでした。
付属のイヤフォンは、評判悪いので、いきなり愛用のB&O A8 Earphoneに接続して聴いてみました。
AACの256kbpsで取り込んでいます。
音質は、ちょっと薄っぺらな感じがして今ひとつです。
色々な形式で取り込んでテストしてみようと考えています。

電源ケーブル購入


根岸通信の電源ケーブルが値段の割に気に入っていたので、
さらに2本購入しました。
CDプレーヤー、プリアンプ、パワーアンプすべて、根岸通信の電源ケーブルとなりました。
エージングがこれからなのでまだわかりませんが、
ちょい聴きでは、やはりニュートラルというかすっきり系です。
エージングが終わったら詳しくインプレします。