アイアンマン2

内容紹介
★新たなスーツ、新たな敵、新たなる挑戦 ──そのすべてがパワーアップ!
★全面的に驚異のパワーアップ! 大絶賛されたメガヒット・アクション待望の第2弾!
★世界中で前作を上回る大ヒット! 人気拡大! 早くもPART3の製作も決定!
公開された53カ国すべてで前作を上回るオープニング成績を達成! 
主人公トニー・スタークの斬新なキャラ設定や全編にあふれるユーモアが女性層にも好評!
★前作の豪華キャストに強力な新メンバーが加わってさらに訴求力アップ!
————————————————————————

子供たちもハマったようで家族で2も見た。
漫画を観るように、何も考えず楽しめる。
メカがよくできてる。
金持ちで横暴な感じは、ロバート・ダウニー・Jr.にぴったり。
グウィネス・パルトロウは冴えない役が似合わないがまあ許せる範囲。
3も作られるかな?!

年末ジャンボ

年末ジャンボ宝くじ買った。
でもまったく当たる気がしないから1枚だけ。
300円なり。

宝くじ

宝くじが当たる確率は、約1.000万分の1。
100枚買っても1枚買っても当たる確率に大差ないでしょ。

アイアンマン

内容紹介
その強さ、装着! 史上最もセレブなメカ・アクション・ヒーロー登場!!

自社兵器のデモ実験に参加したトニー・スタークは、テロ組織に拉致され兵器の開発を強要されてしまう。
だが天才発明家でもある彼は、敵の目を盗み、戦闘用パワードスーツを作り出し脱出に成功。その後、自社兵器がテロ組織に悪用されていたことを知り愕然としたトニーは、最先端の技術を駆使し、圧倒的な破壊力を持つ新たなパワードスーツを開発。
テロを撲滅するため“アイアンマン”となり、命をかけて戦うことを決意する!
——————————-

何も考えずに楽しめる!
子供達にも大受け!メカがかっこいい。

ジョークが効いた主人公にロバート・ダウニーJr.はぴったり。

グウィネス・パルトローは、冴えない役だけどそれがまたいいかも。

のはなしさん

内容紹介
伝説のエッセイが1年ぶりに帰ってきました。伊集院光がtu-kaのメールマガジン用に書き記した、たくさんのエッセイから、爆笑話を厳選ピックアップ!「愛だの恋だの」の話から「ん」の話まで、爆笑!感動!鳥肌!の全85話をお届けします。
——————————

伊集院光のエッセイ初めて読んだ。
おもしろい!
何でもない話のなかに伊集院光の視点がきらりと光る。

特に最後の円楽師匠の話は、泣けるというか、とてもしんみりする。
「ああ、読んで良かった。」という気持ちになる。

P.S.アイラヴユー

内容紹介
「まだ“さよなら”は言えないんだ。』
死んでしまった夫から、ある日、突然届いた消印のないラブレター。
それが、すべての始まりだった・・・・。

ヒラリー・スワンク(「ミリオンダラー・ベイビー」「ボーイズ・ドント・クライ」)、ジェラルド・バトラー(「オペラ座の怪人」「300」)主演で贈る大ヒット感動ラブストーリー。

【ストーリー】
最愛の夫ジェリーを亡くし、絶望に打ちひしがれる妻・ホリーのもとに、ある日ジェリーからのメッセージが届く。それから次々と様々な方法でホリーのもとに届けられる“消印のない”手紙。最愛の夫を失った悲しみと、最愛の人に出会えた幸せをかみしめながら、友情、そして家族の愛に支えられ、ホリーは徐々に生きる力を取り戻していく……。
——————————

こういう恋愛映画は期待して見ないので、意外によかったりする。

特に男がスーパーマンみたいなやつだとげんなりするが、この主人公の男はあまりかっこよくない。
(でも一般人には、こんなカッコイイやつはいない)

手紙がモチーフなのがいい。
昨今、なんでもメールでちょっとがっかりする。

手紙はいいよね。

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART 1

映画見てきた。
暗い画面と大人になったハリー達の心模様がマッチしている。
ストーリーも悪くはないが、やっぱり引っ張りすぎ。
無理矢理、前編と後編に分けている感あり。

とにかくキャンプのシーンが多すぎる。

しかし後編も観に行く!!

最高の人生の見つけ方

内容紹介
ジャック・ニコルソン × モーガン・フリーマンが男の人生と友情を、明るく優しく描いた感動のヒューマンドラマ!

余命6ヶ月、一生分笑う。

勤勉実直な自動車整備工と、大金持ちの豪腕実業家。
出会うはずのない二人が、人生の最後に病院の一室で出会った。
家族のために自分の夢を犠牲にして働いてきたカーター、そして、お金だけは腐るほどあるものの見舞い客は秘書だけというエドワード。
お互いに人生の期限を言い渡されたという以外、共通点は何もない。

そんな二人を結びつけたのは、一枚のリスト―
棺おけに入る前にやっておきたいことを書き出した “バケット(ル:棺おけ)・リスト” だった。
「荘厳な景色を見る」、「赤の他人に親切にする」、「涙が出るほど笑う」…… と、カーターは書いた。
「スカイダイビングをする」、「ライオン狩りに行く」、「世界一の美女にキスをする」…… と、エドワードが付け加えた!

そうして始まった二人の生涯最後の冒険旅行。
人生でやり残したことを叶えるために。棺おけに後悔を持ち込まないために。そして、最高の人生だったと心の底から微笑むために。

残された時間は6か月。でも、まだ決して遅くない ――!
——————————

息子が地上波で録画したのを見た。
ジャック・ニコルソン、モーガン・フリーマン、両雄ともに予想通りの立ち位置。
不良じじいのジャックとまじめなモーガン。
ここ10年以上二人とも役どころが同じである。

でもおもしろいの確か、あたりも無いが外れもないという感じ。

でもなんで息子が録画したのか不思議?
中学生が見ておもしろい映画でなない!

xrea+ から coreserver.jp へ引越

レンタルサーバを xrea+ から coreserver.jp へ引越した。
レンタルサーバの容量が足りなくなり、サーバ変更を検討していた。
11月はじめに、ServersMan@VPS へ乗り換えるとほぼ決めて、試用していた。
色々悩んだ結果、以下のポイントで coreserver.jp を選択した。
ServersMan@VPSは、なんでも出来て最高と思っていたが以下の点が気になった。

  • レスポンスが思ったほどよくない
  • スワップがないのは痛い
  • 当然、共有SSLはない
  • 月額費用も増加

サーバ運用は会社の仕事だけで十分、プライベートは簡単にしたいと思い上位サービスの coreserver.jp を選択した。
移行も簡単だったので....。結局そこかよ!
以下のサイトを見て簡単に移行できた。感謝!
Cafetish’s Blog