水槽リセット その後

らんちゅう君の水槽をリセットして3日が経過。

写真ではわかりづらいが、水が少し白くなってきた。

バクテリアがまだ発生していないと思われる。

どのタイミングでエサを与えるか悩む。

一年ぶりに水槽のお掃除

ひさしぶりにらんちゅうの水槽を洗った。
一年ぶりである。この長い間隔でいいのだろうか?

天気予報どおりの雲ひとつ無い快晴、
外で水槽を洗うのに最高の天気。

まずは、上部フィルターを洗う。
今年もポンプだけの交換のつもりだったが、交換用ポンプより本体の方が安いんだよね。
エコじゃないけど本体ごと新品に交換。

まずは、らんちゅうをバケツへ退避。

それにしてもらんちゅうは大きくなった。
バケツに移すときに大暴れ、水をまき散らしていた。

砂利は予想通りの汚れ。
普段プロホースで砂利の汚れを取っているつもりだが、やはり一年間の汚れは結構たまっている。

砂利は、ジェット水流でしっかり洗う。そして米を研ぐように汚れをしっかり取った。

水槽を丹念に洗い一年間の汚れを落とした。
水槽を元の位置に戻して、洗った砂利を水槽に投入。

サブストラッププロもかなり汚れがひどい、しっかり洗う。バクテリアは綺麗さっぱりなくなるだろう。

次に上部フィルターをセット。

飼育水を10リットルだけ戻して、新たに水を追加。
そして、らんちゅうを水槽に戻す。

スクリーンを水槽の後ろに貼って終了。

途中、昼食を挟んで5時間かかった。
背中が痛い。

マットを1枚残し、古い飼育水は10リットルだけ戻した。
それ以外はすべてリセット。
バクテリアはほとんどない状態になり、リスクありありの水槽大掃除。

3日は餌を控えて様子を見る予定。
ドキドキの一週間になりそう。

それにしてもらんちゅうは大きくなったなあ。

上部フィルターにゼオライト投入

らんちゅうの水槽には、GEXデュアルクリーンという上部フィルターを使っている。
最近、らんちゅう君が大きくなったせいか、水がにおう。

アンモニア吸収を狙って、第二ろ過層にゼオライトを投入。

少しでも効果があればいいな。

それにしてもらんちゅう君は大きくなったな。

らんちゅうのエサを変更

らんちゅう君のエサには「らんちゅう貴族」というエサをあげてる。
最近、一番赤かったらんちゅうの色が抜けて白くなってしまった。

2013年11月は体全体が赤かった。

現在の状態、ちょっとわかりずらいだろうが左上に写っている頭だけが白いらんちゅうが元々赤かったらんちゅうである。

今更遅いと思うが色揚用のエサを混ぜてあげる事にした。
この「咲きひかりの色揚用」と「らんちゅう貴族」を1対1に割合で与えて様子をみる。

水作エイトに戻した

スポンジフィルターの音がうるさくなった。
原因不明。
替えフィルターの入手が困難なため、水作エイトに戻した。
やっぱり近くのペットショップで手に入らないと不便である。

金魚水槽のアンモニアを測ってみた

水槽をリセットして二週間、まだまだ安定した状態では無い。

水は綺麗だが安心は禁物。

アンモニアを測った。

Aquarium

結果は、0.25mg/l 
一週間水換えしていない状態でこの値なら問題無い。

ちょっと安心。

Goldfish

少しエサを増やしてあげよう。

金魚の水槽のpHが大変な事になってた

水槽リセットの翌日、水質のチェック。

まずは、ペーハーのチェック。

あれー、5.5?

IMG_2169

写真では、わかりづらいが5.0と6.0の間くらいの色である。

これはまずいと汗がでてきた。
通常金魚に適した水のpHは、6.0から8.0と言われいてる。
昨日、水槽をリセットしている間に、らんちゅう君を退避していたバケツの水を水槽に戻したのがいけなかったかな?

この酸性の水はまずい。

すぐに40%程度の水換えをした。
水換え後、再度ペーハーのチェック。

IMG_2176

6.5まで回復。
これで様子を見る。

亜硝酸は問題ない数値だった。

IMG_2171

水が綺麗だったため水質チェックを怠っていた。
しっかりチェックしていかないと大変な事になる。

しばらくは、水質チェックをこまめにする必要がありそう。

金魚の水槽をほぼリセット

最近、金魚水槽の水質は絶好調!
薄い青水で、臭いもほとんど無い。

IMG_2134

しかしこのまま冬を迎えるわけにはいかない。
なぜなら水槽とフィルターの汚れがとても気になっていたから。

掃除すれば済むことだが、水槽の底砂を交換し、さらに上部フィルターも交換し、水槽をリセット状態にする事にした。

なぜ?危険だよ!

理由は、今使っている底砂の濾過一番サンド。
このセラミックサンドのせいで、上部フィルターがオレンジの砂だらけになってしまうのだ。

らんちゅう君には、沈下性のエサを与えている。
そのため食事の時間は、一生懸命に底砂をつついて、濾過一番サンドのセラミックの粉を作りだし、吹き上げてしまう。
そして上部フィルターにオレンジの砂がたまるという訳。

IMG_2143

らんちゅう君と濾過一番サンドの相性は良くない。

水槽をリセットするため、らんちゅう君には3日前からエサを我慢してもらった。

今日は、天気予報どおりの気持ちいい朝。

IMG_2126

とても綺麗な青空の下、水槽リセット開始。

底砂のせいでリセットするはめになったのだから、ベアタンクにする選択肢もあったが底砂を敷くことにした。
底砂のある水槽が好みなんで。

まずは、新しい底砂を洗う。
新しい底砂は定番の「大磯」。
最初からこれにすれば良かったと後悔したので迷わず選択。

IMG_2114

ゴム手袋は必需品。
大磯は、10kg購入したが、1.5cmくらいの厚さで十分なので、5kg使うことにした。

IMG_2116

約2.5kgずつバケツに入れて、米をとぐように、4・5回洗う。
濁りが取れるまできっちり洗う。

IMG_2120

仕上げに、ジョット水流で少量ずつ洗い、底砂の洗浄終了。

IMG_2123

濁り無く綺麗になった。

IMG_2135

次に上部フィルターを洗う。
ポンプだけ交換しようと思っていたが、チャームで交換ポンプより本体の方が安価だったため、思い切って上部フィルターごと新品に交換。

IMG_2137

綺麗に洗浄。

次に、水槽の飼育水をバケツ4杯に移す。

IMG_2140

久しぶりに上から見たらんちゅう君、大きくなったな。

IMG_2142

本当にセラミックの粉はひどーーい。

IMG_2146

9ヶ月ぶりに水槽掃除。水洗いだけど、しっかり洗浄。

IMG_2147

水槽を洗ったら設置場所に戻して、大磯投入。
おお、砂の色合いが落ち着いた感じでいいね。

IMG_2151

デュアルクリーンに入れるサブストラッププロは、飼育水で軽く洗って戻した。
約2.4リットル。

ウェット&ドライ層は、マットを一枚だけ残して、もう一枚は新品に交換。
スポンジフィルターのスポンジもセラミックだらけになっていたため、新品に交換。

IMG_2152

取っておいた飼育水バケツ1杯分は、色々なものを洗うのに使ったため、残りの3杯を水槽に戻す。

らんちゅう君も水槽にカムバック!
新しい水を追加して、ひとまずリセット終了。

交換しなかったのは、3/4の飼育水とマット一枚、そしてサブストラッププロ。
それ以外は、すべてリセット状態。

ああ、心配!
病気にならなきゃいいけど.....。

IMG_2158

すべてを片付けた後、黒いスクリーンを貼って終了。
朝から夜6時まで、おおよそ6時間の作業。

疲れた、背中痛し。

らんちゅう君は、とりあえず元気そう?
エサは、さらに3日くらいおあずけ、ゴメン。

らんちゅう君、9cmに成長

Ranchu Sep. 8, 2013 (4)

らんちゅう君の体調を久しぶりに測った。
頭の先から尾の根元まで約7cm、尾の先まで入れいると9cmくらいに成長した。

Ranchu Sep. 8, 2013 (7)

まだ白い個体が一番大きいが、コンビも大きくなっている。

Ranchu Sep. 8, 2013 (2)

底砂を大磯に変更し、リセットする予定。

さらに底面フィルターに挑戦したい。

失敗してらんちゅう君を病気にしないようにせねば。

スポンジフィルターに変更

らんちゅう君の水槽のサブフィルターを変更。

水作エイトから懐古堂のスポンジフィルターへ変更した。

Aquarium Mar. 9, 2013 (7)

かなりサイズが大きくてじゃまな感じだが、濾過に効果があると思うので仕方ない。

Aquarium Mar. 9, 2013 (6)

らんちゅう君達は「スポンジフィルターじゃまだよ!」と思っているだろうか?

Aquarium Mar. 9, 2013 (3)