昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。
今年も仕事が忙しいと思うが、プライベートの目標。
- Linuxの勉強
- Androidアプリに挑戦
- ギターの練習
頑張りまーす。
yoshi's blog Since 1999 : I Love Music, Book, and Movie !!
昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願い致します。
今年も仕事が忙しいと思うが、プライベートの目標。
頑張りまーす。
iPhone6 または iPhone6 Plus にせずに Xperia Z3 にした理由。
メールはGmailをメインに使用しているため全く問題なくAndroidに乗り換えられた。
おサイフケータイは使ってみてすごく便利。
仕事柄、出張が多いためモバイルSuicaの便利さには感動。
JR東日本のサービスはとても良い。
JR北海道も真似してほしい。
iPhoneでもおサイフケータイが使えるようになったらiPhoneに戻るかも。
SONY Xperia Z3 開封の儀
やっぱり白はいい。
でかい。
表も裏もグラストップ。
初めてのAndroid
なんとか片手でイケる。
最近、仕事でプログラミングしていない。
3連休に何やろうかなと考えて、PHPのプログラミングをすることにした。
twitterアカウントでログインし、アマゾン・アソシエイトIDを埋め込んだ商品URLをbit.lyで短縮URLにし、そのURLをツイートするスクリプトを書く。
やり始めたら楽しい。
Twitter Oauth は分かれば簡単だった。
まだ動くだけでデザインが未着手だけど、URL貼っておく。
Amazon Tweet
https://ss1.coressl.jp/www.t-y4.com/amz/
おサイフケータイ、モバイルスイカを使いたくてアンドロイドに乗り換えを検討。
iPhone5で使用しているアプリを書き出してみた。
良く使うアプリ
出張の際に使うアプリ
カメラはよく使う。
動画を撮ることは少ない。
んー。
たぶん音楽とPodcastだけが問題あるかも。
まずメール、カレンダー、連絡先はgmailを使用している。
これはアンドロイドに移行するのは問題ないはず、アンドロイドはGoogleが作っているから。
使っているメールアプリのMailboxはアンドロイド版のアプリがあるから問題なし。
GoogleChorme・Evernote・Twitter・Facebook・LINE・Dropbox
これはアンドロイド版のアプリがあるから問題なし。
Podcastはアンドロイドに代替アプリがある。
そのアプリ試してから考える事にしよう。
音楽は特に問題ありそう。
現在、音楽は全部iTunesで管理している。
CD購入=>iTunesでPCに取り込む=>iPhoneへ転送
アンドロイドにはiTunesと同期するアプリがあるので試してみるか。
よし、決めたアンドロイドに乗り換えよう!!
夕方の空に変わった雲を見つけた。
こんな雲を見たのは初めて。
何層にも重なって見える。
夕日に映えて綺麗だった。