東京へ出張。
翌日、「外苑前」でセミナーだったので銀座に泊まってみた。
夜の銀座
映画見て、立ち飲みで一杯。
銀座コリドー街の「マルギン」というお店に入ってみた。
私がよく見るホームページに載っていたお店で、銀座に行ったら寄ってみたいと思っていた。
ソーセージがおいしかった。
若い人が多くてびっくり、女性同士のグループも多い。
安く呑むためなのかなあ.....。
自分はおじさん一人で浮いてた。
黒らんちゅう投入
夏旅行 その2
夏旅行 その1
新しい金魚購入
パソコンの電源
会社で使用しているパソコンの騒音がとても大きくうるさい。
電源ユニットを交換してみた。
正解、とても静かになった。
ディスクトップパソコンの騒音で一番大きいのは電源かも?
ハリー・ポッターと謎のプリンス
家族でハリーポッターを映画館で見てきた。
さすがにお金がかかっているため見事なセット、CG、ゴージャスな仕上がり。
でもストーリーは全然すすまない、ハーマイオニーの恋愛話が長すぎる。
でもエマワトソンが美しく成長したので許す。
ターミネーター4
もうロードショーも終わりかけの「ターミネーター4」を嫁さんと観てきた。
おもしろくないとの評判が多いが、「3よりはまし」という話を聞いたので、それなら観てみようと思い映画館へ。
「ターミネーター2」と同じ目線ではなく、あたらしいSF映画という目線で観た。
おもしろかった。
ストーリーがどちらにしても無理があるので、SFアクション映画目線で楽しんで観るといける。
途中でシュワちゃん(CG?)が出てくるところはやっぱり盛り上がる。
バイクのターミネーターが格好良し!!
マイケル・ジャクソンとファラ・フォーセット
マイケル・ジャクソンが亡くなった。まだ原因はわかっていない。
連日テレビでは、彼の死因について憶測の報道続いている。
50歳、若すぎる死である。天才は早死にする運命なのか。
1980年代、マイケルは輝いていた。
世界一カッコイイ男だった。
自分も「オブ・ザ・ウォール」の頃から、よくマイケルを聴いていた。
その歌とダンスのうまさにビックリ!
友達と「ムーンウォーク」を練習した記憶がある。
(今、思い出すと恥ずかしい。(^_^;)
「スリラー」のPVを最初に見たときは、本当に驚いた。
「これって映画?」と思った。
あのモンスターの踊りは、ほんとうに流行ったなあ....。
好きな曲はたくさんあるけど、今は「ビリージーン」を聴いてマイケルをしのんでいる。
そして同じ日にもうひとりこの世を去った。
ファラ・フォーセット。
全身にガンが転移してたそうだ。
TVドラマの「チャーリーズ・エンジェル」に出演して大人気!
1978年、アメリカで一番輝いていた女性!
当時、彼女が主演した映画が封切られ、友達と映画館に行き、ポスター(立て看板)を拝借した。(もう時効でしょ。)
遠い昔の思い出である。
強烈なインパクトを持っていた二人の命日が同じとは、なんとも言えない気持ちである。
悲しい気持ちがしばらくは続きそうである。
LPICテキスト
ゴールデンウィークは、家族でボウリングに行っただけ。
あとはほとんど家にいた。
おかげで、LPICのテスト勉強ができた。
一気に1/3くらい進んだ。
今年は絶対合格するぞ!
でもテストが新しくなるので、ちょっと微妙?