家族全員で行く予定だったが長男が諸般の事情でキャンセル。
次男と私の二人だけで出かけた。
家を出たばかりは、とても良い天気だったがスキー場に着いたら曇り。
そしてかなり混雑していた。
ゴンドラで一気に頂上へ!
滑ってビックリ、パウダースノー!
やっぱり北広島とは違うなあ。
(比べるのはかわいそう)
最後は雪が降ってきたが、ゴンドラが終了するまでしっかり滑った。
「ああ、筋肉痛!」
初詣
結婚してから初詣は、近場の神社で済ましている。
賽銭50円。
おみくじ 小吉。
今年はいいことあるかな?!
DS lite
子供がお年玉でDS買った。
無線LANでルータに接続しようと思ったが、DSはWEPにしかたいおうしていない。
ルータはWPA2の設定になっているため接続できず断念。
子供も「DSでインターネットできなくてもいい」とのことで保留。
私自身はゲームが好きじゃないので、DSには興味なし。
初滑り
Happy New Year 2010
クリスマスパーティー
DVD-R 超硬
ヨドバシで買うと2980円、amazonでは1839円。
えーびっくり!!
ビデオ保存用にお買い上げ。
コーヒーメーカー
壊れてからずっと我慢していたコーヒーメーカー。
やっと購入。
ステンレスの魔法瓶タイプにした。
落とした後も4時間ぐらいは、あったかいコーヒーが飲める。
これは良い買い物かも。
クリスマスツリー
ちえりあ
息子のそろばんの試験がちえりあであり、試験の送り迎えをした。
ちえりあはとても立派な施設でビックリした。
試験が終わるまで施設内にある図書室で待つことにした。
バソコンでInternetも出来る設備があり、綺麗な図書館である。
ところが椅子に座ってみると、とても座り心地が悪い。お尻がすぐに痛くなるほど硬い。
いくつか違うタイプの椅子が置いてあるのだが、どれも似たり寄ったり。
これは長居させないためにワザと硬い椅子にしているのだろうか?
せっかく素晴らしい施設なのにもったいない。
椅子って大切だと思う。